遠方のご両親などを介護することになった場合、みなさんはどうようにされているんでしょうか?突然の急展開で困惑しているので同じような経験をされた方のお話などお聞きしたいです。よろしくお願いします!

本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

義父の介護のために子供を転校させることに悩んでいます。

実はお義父さんが、癌で入院していて、今後手術をするのですが、転移が広がっているため術後はいったん退院し、自宅から通院しながら抗がん剤治療をしていく予定です。抗がん剤治療を始めてからの余命は1年くらいといわれています。

 

そこで、義父が退院後は介護が必要になります。

 

現在、義父は私たちの家から1時間ほどの距離に一人暮らしをしています。

 

主人は、最後はお父さんにとって心残りのないように義父の家に私たちが同居して介護をしたいと考えています。

 

実際、義父をみれる人は他にいないし、義父をこちらに呼ぶのは義父的に無理なのでそうするしかないのですが、正直言って、主に昼間お義父さんを看るのは私になるので、同居や介護をできるか不安です。
そして何より、子供(小2.小4)を転校させることになるのでそれが一番困惑していることです。

 

一番つらいのは義父本人ですし、そんな義父を看たいという主人の考えは尊敬しています。こんな時に自分の悩みばかりで申し訳ないのですが、義父の家のある地域は小学校の評判もあまりよくないので、転校して馴染めるか不安もあり、きっとあまり長くないであろう義父の介護のために子供を転校させることに悩んでいます。

 

主人は、お父さんにすべて合わせてあげるべきで、子供の転校はそれほど重く考えていないようです。ちなみに、現在は賃貸マンション暮らしなので、義父の所に同居したのち、いずれまた今の所に戻る、ということはできません。

 

遠方のご両親などを介護することになった場合、みなさんはどうようにされているんでしょうか?突然の急展開で困惑しているので同じような経験をされた方のお話などお聞きしたいです。よろしくお願いします!

 

 

引っ越しはやることがとても多い。

 

そのなかで1社ずつ電話して見積もりを取ると住所や日にちなど同じことを何度も言わなきゃいけない。

 

一括見積もりだとたった30分ほどで日程や業者がすべて決まる

 

引っ越し侍は提携している引越し業者の数は、他のサイトに比べて非常に多い。

 

使わない理由はないですね。

 

 

ママさんのご意見

まだ具体的な介護になっていないので、ちょっと違うのですが我が家は6月に義父を癌で亡くしました。

 

義実家には今義母が一人で住んでいます。いずれは同居しなければいけませんが、義父が亡くなって同居の話がでました。まずはまだ義母も元気なので、断りましたが・・・おそらくそう遠くない時期に同居の話が具体的に出ると思います。

 

その時は義母にこちらに来てもらう事を主人には言うつもりです。我が家は義実家と3時間以上離れています。地方もまったく違いますし、田舎育ちの義母にとってこちらは未知の土地だろうと思いますが、子供の将来と親の介護を天秤にかけたら子供の将来を取ります。

 

それは自分の親でもそうしています。私は親にとっては子供には違いありませんが、自分達の子供にとっては親になります。

 

ならば、私は自分の立場として、子供の立場を取るか親の立場を取るかと問われると親の立場を取ると決めているからです。

 

薄情だと言われるかもしれませんが、老い先短い年寄りの短い先のために何十年も先がある子供の将来を棒に振るわけにはいきません。今住んでいる地域は全国的に見ても学校が沢山ある地域です。

 

今の所にすんでいれば下宿しなくても家から通える学校が沢山あります。が、義実家だと高校までは公立があたりまえ、大学は良いところはほぼ県外で下宿と言う環境です。(全てとはいいませんが大半がそうです)

 

もし、旦那が親のために田舎に帰ると言ったら
「自分の親と自分の子供とどちらが大切か?」と聞くと思います。
「子供の将来をどう思っているのか?親のエゴで子供の将来をつぶしても良いと思っているのか?」と真剣に聞きます。
で旦那の答え次第では別居かな?

 

私は同居のために絶対に子供を犠牲にはしないと決めています。田舎に行って同居したいなら自分だけ行けば?とはっきり言えます。鬼嫁ですね。

 

そんなに親孝行したいなら、自分だけ義実家に帰って、懸命に介護すればいいんですよ。最近、そういう人(男の人)結構いるらしいですよ。

 

だいたい男なんて結局介護するのは妻で、自分は何もしない(仕事してるから)から、そんな甘っちょろい事が言えるんですよ。
同居するだけで、「親孝行」なんてよく言うよ!

 

そもそも「義父を呼ぶのは義父的にムリ」ってどういう意味ですか?介護してもらうのに、そんな我儘通すつもり?嫌だったら一人で暮らせばいいじゃない。他人の世話にならなきゃ生きていかれない人が、何言ってるんでしょう。

 

上にも言われてる方がいますが、老い先短い人に合わせて、子供の将来を潰すなんてどんだけ愚かなのか、旦那さんには解らないんですかね?旦那さんは自分が生まれ育った環境が悪い(少なくとも今の環境よりも悪い)と認めたくないだけじゃないですか?

 

「俺だってソコの学校を出たけど、きちんと大人になったぞ」って感じ。
確かに子供にとって、何処が環境がいいかは「わからない」と言うのが正解かも知れませんけど、、、。

 

でも、旦那のその「奥さん頼みの親孝行」的姿勢が嫌ですね。

 

「旦那が一人で義父と同居して介護する」「百歩譲って、義父に来てもらう」の二者択一をさせましょうよ!

 

ご主人以外に、兄弟はいないのかな?

 

ご主人は、看てあげたいと言うけど、子どもたちは、義父さんの為に転校ですか…
ん…ご主人、家族をなんだと思ってるんだろう。

 

義父さんは、入院したままでは、だめなんですか?
一家を引っ越し、孫を転校させてまで、介護をさせることを、望んでいるのですか?

 

ご主人だけ休職して、介護に行ってきたら、良いのに…って思ってしまう。自分のことしか、考えてないじゃん…って、思ってしまいました。

 

月に期間限定で、片道5時間の義実家で嫁の私だけが居候して介護してきました。

 

家で留守番の子どもは中学生と小学生。旦那がいるし、留守番マナーはできるので、
「遠方だから自分たちが義実家へ入って同居」なんてぜんっっっっっっっぜん考えませんでした。旦那も同居する気はありません。
(介護も自分がする気はないので、ソコは私がケツを叩きました)

 

お子さんは小学生ですよね。充分、ママがいなくても留守番できるのではないでしょうか。家事は家に残ったパパがやればいいんです。もしくは、逆。ご主人が実家に居候すればいいんです。

 

食事を出して、おむつを替えて、出勤。帰ってきたら、食事を出して、おむつを替えて、寝かせる。ヘルパーや訪問看護も頼めるはずですからそういった機関をじゃんじゃん頼っていいと思います。
(病院側と相談してください)

 

お子さんの転校はもちろんしなくていいですし、同居してずっと介護する必要はありません。
いや、やりたいならご自由に。でもはやく「私はできません、同居しません」とご主人に言ったほうがいいです。それにより訪問介護・看護が変わってくるからです。

 

相談はお早めに。

 

私なら、1時間程度の距離であれば引っ越しはせずに 日中は、行って、夜は、主人と交代するかな・・・交代の数時間は、義父さんは、1人になりますが、四六時中看てなきゃいけない状況じゃないならそれも有りかも知れないと・・・。で、主人が、休みの時には、主人に泊まってもらい、時には、みんなでお泊まりするかも知れないです。

 

義妹さんもいらっっしゃるみたいですので、その方も協力してくれますよ^^ その方が、来てくれた時には、ゆっくりご家族でマンションで過ごせば良いかな?

 

御主人さん、お父様に悔いが残らない様にとおっしゃってますが、自分自身も悔いが残らない様にしたいと思ってるのでしょうね。

 

できれば、自分の所にきてもらいたいが、長年、想い出の詰まった義父さんの家に最後まで居させてあげたい 思いやりのある御主人さんですね^^

 

悔いが残らない様な選択を御主人と充分に話し合われたら良いかと思います。

 

みなさん、お辛い思いして大変かと思いますが、少しでも良い方向へ進みますように祈ってます。

 

うちは遠方ではなく、元々時期地内同居ですので、そういった引っ越しは無いですが。

 

うちは癌になって手術して、抗がん剤を飲んで1年経って、医者からは余生を楽しんで下さいと、余命はいつまでとは言われてないですが、長生きは出来ないだろう実母が居ます。

 

旦那様のお仕事って平日は休めないのですかね?

 

抗がん剤の薬も血液検査をして白血球の状態を見て、やるかやらないかなどをしてだと思うので、病院に行く回数も付き添いが結構ある可能性はあるのだと思います。

 

義父的には無理と言っても、面倒を見れるのはと考えたら義父に着て貰うという方が良いかと思います。車で1時間なら遠方ってほど遠方でも無いですし、それが無理なら病院の付き添いだけ主さんが付き添えば良いかと思います。

 

こういうのって、老い先短い人の為に若い人が犠牲にならなくて良いと思っています。私自身が、老い先短い実祖父の為に働きまくった両親で、私は放置されましたので。

 

義父的に無理でもやはりこちらにきてもらうのが一番いい方法だと思います。ご主人は仕事場に実家からどれぐらいかかるのですか?それによっても違ってきますよ。
口で言うのは簡単ですがやはり介護は大変だし難しいと思います。ご主人が全部世話するのならいいのですが、そうでもなさそうですし。

 

ご主人の気持ちというか言いたい気持ちはわかりますが、理想論しか言っていないと思います。ご主人の妹さんには土日にこちらにきてもらって少しは手伝ってほしいですね。

 

どちらにしても理想と現実は違うと思うので転校することもまだまだ保留にしたほうがいいと思います。

 

距離1時間なら同居しなくてもいいいかと。

 

何歳の義父さんかはわかりませんが、全面介助(寝たきりに近い状態で、誰かが側にいないといけない状態)になるようになると、再入院するようになると思いますよ

 

早く自宅に帰りたいのは義父さんの希望ですか?先生の配慮または、治療方針なんでしょうか?

 

それによっても変わってきますよね?
本人の希望でなければ、入院をながめにしてもらったり、置いてくれるとに転院したり(緩和ケア病院などで、治療よりも痛みを和らげたりや精神的に穏やかにすごせるところ)または、主さんたちの家の近くに転院したりいろいろ選択はあると思いますよ。

 

癌だから介護しなくちゃだから同居に結びつけるのは、偏りがある考えだと思います。

 

妹さんも、どこに嫁がれたかはわかりませんし、小さなお子さんがいたりしたら動きずらいとは思いますが、まずは、兄妹での話し合いをしてからでも遅くはないです。実の親なんですが、できる範囲はしてあげたいと思っていると思いますよ。

 

ご主人さんは、具体的にどのような介護をされたいと言ってますか?

 

同居すれば、毎日顔みれて安心なのはわかりますが、一緒に生活となると仕事してるから面倒は主さんに頼っての同居なら、何の親孝行でもないです。入院されてるのなら、面会とかご主人さまはいかれてますよね?
介護休暇なんてものもとれる会社もありますし、有休を使って通院に付き添いするとか考えていらっしゃるのですかね?

 

今しか親孝行する時はないんですし。サポートでいいんです。子供さんは巻き込むのはかわいそうかと。期間がある程度あるなら、なおさら。

 

退院後一人暮らしができないのであれば、病院で福祉関係の相談をしてくれる人が必ずいるので、相談にのってもらってください。
今どき身寄りがない人なんても珍しくないですし、いろいろ相談にのってくれますよ。

 

ご主人さまだけが同居してそこから通勤される、主さんは今までの生活を送り、ご主人さまが仕事で留守の時に様子みにいくとか、食事の支度にいくとか?は?
子供さんたちのためにも親が無理するのは期間限定だからできると思います。

 

いい方法がみつかるといいですね

 

【引越し侍】の引越し見積もり

引っ越し費用はボッタクられたくないので最低2~3社は見積もりをしたい。

 

地方だと2倍くらいの差があるケースもよくある。

 

さらに引っ越しはとにかくやることが多い。

 

3社見積もれば20分はかかる。

 

引越し侍なら入力項目が少なく1分くらいで料金比較が終わります。